top of page

TAB.

​イパネマの娘

【ページ数/3枚】ボサノバの名曲をレギュラーチューニングのギターソロでアレンジしてみました。

Maria Elena

【ページ数/3枚】古くから日本にも馴染みのあるラテンの名曲です。これまでにも世界中の様々なギタリストがいろんなアレンジで弾いています。
 この演奏はドロップD(6弦をDにする)を使用しています。

​下の方に、ロングバージョンのアレンジ譜もあります。

Danny Boy

【ページ数/4枚】メロディーはロンドンデリーエアーというアイルランド民謡だそうですが、ダニーボーイという名で有名なこの曲には、離れてゆく息子を思う親の気持ちを切実に歌う歌詞があり、このメロディーの寂しいイメージそのままです。
 そんなイメージを意識しながらスタンダードチューニングでソロ演奏に仕上げました。

 

Sweet Memories

【ページ数/3枚】アニメのペンギン(松田聖子)が歌ったあのCMの名曲です。原曲は松田聖子の歌唱力とピアノ伴奏が素晴らしいハーモニーを創りだしています。
 メロディ、歌詞、アニメのシチュエーション造りの完成度の高さ、どれをとっても秀逸な出来映えのテレビコマーシャル。
 そして何よりも我々を驚かせたのが、当時こんな曲を歌うイメージの全くなかった、松田聖子が歌っていたことでした。

​夜空ノムコウ

【ページ数/5枚】スガシカオの名曲。この曲は歌詞とメロディが本当にうまくマッチしていて、独特の世界観を感じさせてくれます。ここではソロ用にアレンジしたものの、あの秀逸な歌詞を使わないのはもったいないくらいです(笑)。

 アレンジは、レギュラーチューニングを使用しています。SMAPの歌う時のアレンジも印象深いですし、もちろんスガシカオの歌う時のシットリ感は外せません。ここではそんな二つの表現を取り入れながら作ってみました。

​ひこうき雲

【ページ数/4枚】荒井由実時代の名曲のひとつ。

チューニングにドロップD(6弦のみDに一音下げる)を採用しています。
これにより、ベース進行を原曲に近づけ、サビの部分でも盛り上がりを欠くこと無くエンディングまでつながるように配慮しました。

YouTubeのサンプル演奏では1カポを使用し、荒井由実の歌う原曲と同じキーで演奏していますが、実際には2カポで演奏されることをお薦めします。

​遠くへ行きたい

【ページ数/3枚】ご存知40年以上も続く長寿番組の主題歌。

我々日本人が好むマイナー調の曲の中でも、この曲のメロディは特に秀逸です。このメロディの持つ哀愁感を壊さないようソロ演奏用にアレンジしました。

 Amのギターソロ演奏は名曲も圧倒的に多く、アレンジに際しても料理しやすい反面、ややもすると単調に陥りがちです。この楽譜では各メロディのバックのコード選びに工夫して、曲の古さを感じさせないように配慮しました。

​ウイスキーがお好きでしょ

【ページ数/3枚】
 サントリーというメーカーは本当に洒落たCMを創るのがうまいメーカーです。松田聖子が歌った「スイートメモリーズ」も然り。
 この曲もそんなCMから誕生し、今では様々な歌い手がいろんなアレンジをバックに歌っている名曲です。
 演奏はレギュラーチューニング、2カポ以上で演奏するのが弾きやすいかと思います。

​夜が来る

【ページ数/3枚】おなじみ、サントリーの名作CMの挿入曲です。オリジナルはスキャットとガットギターの絶妙な組み合わせですが、この楽譜(TAB)では敢えてギター好きに気に入られるよう、スパイスを聴かせたアレンジでソロ用に仕上げました。

​星影の小径

【ページ数/2ページ】1950年、小野実が唄って世に登場したこの曲は、その後、多くの歌手によって様々なアレジンでカバーされています。きっと当時の日本の曲の中では、この独特のメロディはかなり個性的だったことと思います。「I love you」という歌詞が唄われていることも、さぞかし当時は斬新だったことでしょう。

 レギュラーチューニングでソロギター用にアレンジしてみました。

​上を向いて歩こう

【ページ数/4枚】日本を代表する名曲。その昔、全米ビルボード1位に輝いたことはあまりにも有名。
 キーは「C」、レギュラーチューニングでアレンジしました。左手が苦労する箇所もあるかと思いますが、自分に合う位置にカポを使用して演奏して下さい。
 見本演奏は2カポで弾いています。

​見上げてごらん夜の星を

【ページ数/3枚】坂本九が歌った昭和の名曲。

 キーはオーソドックスに「C」を選び、原曲の雰囲気、世界観をソロ演奏に写し取れるよう音を選んだアレンジを心掛けました。
見本演奏はカポなしで弾いていますが、2~3カポで演奏するのも自由です。ただし、ゆったりとした演奏が似合うスローテンポの曲なので、余韻を大切にする上で、あまりハイフレットにカポを設定すると音の豊かさが損なわれると思います。

​歌うたいのバラッド

【ページ数/3枚】斎藤和義の代表作。多くのアーティストにカバーされ、様々なアレンジがあり、ギター弾き語りの際もいろんなキーで演奏されています。
 ソロにアレンジするにあたり、サビの盛り上がりを損なわないことと、全体を通して原曲のイメージをなるべく忠実に再現しようとした結果、やはりこの曲を作った当人が弾いている「D」のキーで演奏することが一番この曲の流れをうまく表現できることが分かりました。
 もちろんレギュラーチューニングで演奏しています。

​希求 あまちゃん挿入曲

【ページ数/1枚】人気番組、あまちゃんの挿入曲「希求」をギターソロ用にアレンジ。ドラマ中には各シーンに応じて何曲もある中で、けっこう大事なシーンでこの曲が出てきてて、印象的な曲でした。

​大きな古時計

【ページ数/3枚】19世紀に創られた曲。おじいさんと伴に時間を刻んできた大きな時計の物語を歌った、歌詞も哀愁が漂って感動を誘う名曲です。

 単調なアレンジにならないよう意識して、テンションコードを用い、曲の持つ明るいながらも少し寂しさを感じさせる音選びを心がけました。

 同じメロディの箇所でも何度目かは意識的に違ったコードを使って弾いています。

Maria Elena

【ページ数/8枚】ラテンの名曲として日本でも古くから馴染みのある曲です。その中でもライ・クーダーのアルバム「Boomer's Story」の中での演奏が私は好きです。この楽譜はそのライクーダー(オリジナルはアンサンブル)の雰囲気をたどりながら、ソロギター用にアレンジしました。チューニングは6弦をDに下げます。
 

bottom of page